「究極のチームプレイ」。いまの仕事を一言で表すならば、この言葉が一番しっくり来るような気がする。そう思うのは、高校の時に打ち込んだバスケットボールでの経験があるからだろうか。
エースプレイヤーが一人、気を吐いたところで、試合に勝つことはできない。スタメンが、控え選手が、マネージャーが、監督が。チームに関わるすべての人が一丸となり、同じ目標を目指して突き進むことで、初めて勝利へとつながっていくのだ。
建物を建てるという仕事も、それと同じだ。一人でできることは決して多くはない。土木や電気など、それぞれの専門分野に特化した職人をはじめ、現場も裏方も、工事に関わるすべての人が協力し合わなければ、建物を建てることはできない。
そう考えると、施工管理における最も大切なスキルは、協調性なのだろうと思う。ともにゴールを目指す仲間を理解し、打ち解ける力こそ、勝利をつかむための重要なピースなのだ。